2010年05月23日
神田川さんの茶わん

今日、食料品を買いに、南ジャに行ってみたら
催事場で、「せともの市」らしきことをやってて
せともの見るのも好きなので、ぶらりと見てたら
280円の茶わんの中に、「絵手紙」風の絵の茶わんみっけ!
和の達人・神田川俊郎・・と書いてあった!!
昨日、記事で、神田川さんお薦めの「昆布しょうゆ」を紹介したばかり!
あの方、絵も描くのかー!と感心したら
これも「縁」だと思い、買ってきました〜(^-^)
優しい色合いの、「茄子の絵」だよ〜
一目で気に入りました♪
昨日といい、今日といい、
「神田川俊郎さん」に、縁があったようだちゃ〜(o^o^o)
あっ、茶わんの内側には、一文字・・「愛」という字が
かすれた感じの筆字で描いてありました
なんか、ちょっと、素敵な(安いけど)茶わんでした!
Posted by える☆ at
17:00
│Comments(14)