2009年08月30日
作ってみました!

前掛けで、袋、一応つくってみました
かなり、「字」を無視してます・・
デザインの感性は、どうやら無いようです・・(;^_^A
左の袋は、前掛けのポケットも利用したので、
長めに作りました。
右の袋の大きさが、無難なのかなぁ・・(;^_^A
ミシンと手縫い、どちらも使ってます
近くで見ると、雑なのがわかります。
でも、明日は月末・・
早速、明日から、使えそうです!(^O^)/
Posted by える☆ at
19:35
│Comments(18)
2009年08月29日
たまに、似顔絵

たまに描いてみました
でも、似てません・・(;^_^A
誰か、わからないでしょう?
なので、名前、書きました
ところで、今日、第16話
「葛飾立志編」・・借りてきました
なんでも、「上山、寒河江?」で
収録された場面があるそうです!
ある方の映画情報にて、知りました(o^o^o)
じっくり、拝見したいと思います。
あっ!「男はつらいよ」シリーズです! (^O^)/
Posted by える☆ at
21:42
│Comments(9)
2009年08月29日
うなだれてしまった・・

観賞用のパイナップル
7月に買ったから、だいぶ長持ちしてた
でも、うなだれてしまった・・
夏も終わるからがなぁ・・
時々、こうなる自分の姿にも、見えたりして・・・
いやいや、うなだれている場合ではないのだ!
まだ飾れるから、いっそのこと短く切って、
飾ってみるか!捨てるには、もったいないもんのー (o^o^o)
Posted by える☆ at
09:27
│Comments(9)
2009年08月28日
ひよこ、もどき?ことり

ト〇屋さんで、買い物してて、見つけました
「あれ?東京みやげの、ひよこ?」
そう思って手にとってみたら、
品名・・「ことり」・・でした(;^_^A
あけてよく見てみると、たしかに、「ひよこ」に
似てますが、鼻が、「ひよこ」より、低いです・・
味は、焼き菓子、「ひよこ」に似てますが、「ことり」の味なんでしょう (o^o^o)
んまいっけ〜♪
Posted by える☆ at
17:01
│Comments(11)
2009年08月27日
前掛けで集金袋を

作ろうかなって、思ってます
旦那さんが使ってる集金袋・・
安物だったので、中がボロッちく・・(;^_^A
前にどこかのお店で見たんだけど、今、見かけない。
前掛けでつくった袋
しょうがないから、作ってみようと思う
昔の前掛けだけど、なぜか、ヒゲタ醤油・・
2枚あったし、失敗してもいいように(汗
うまく出来たら、記事にのせられるかも(;^_^A
ミシンの調子、みねば!
Posted by える☆ at
21:21
│Comments(13)
2009年08月25日
2009年08月24日
ビクター犬

娘に、電気屋さんに見に行きたいものがあると言われ、
連れて行ってきました
電化製品を見るより、私は、こっちのほうに
目がいってしまいました!
この、ビクター犬・・・
欲しいなぁ〜!(o^o^o)
・・娘に、「何、写メ撮ってるの!?」と、
言われてしまいました・・(;^_^A
Posted by える☆ at
23:10
│Comments(12)
2009年08月24日
酒田・刈屋の梨ワイン

たまにお酒の話し。
酒田、鳥海山にいだかれた刈屋地区。
そこで取れる梨でつくったワイン、「梨のミューズ(女神)」
ラベルには、「鳥海山」の絵と、
「刈屋の梨の木」の絵と、
「この里でまどろむ女神」の絵が、描かれてます。
食前酒にも良いかと思います
さわやかな梨の味が、楽しめます!
すっきりした甘口ワイン♪
ぜひ、一度・・地元の味を・・どうぞ♪ (o^o^o)
Posted by える☆ at
11:18
│Comments(14)
2009年08月23日
みたらしおもち(森の山)

今日から、森の山地蔵尊の供養祭です
そこで売ってる、みたらしのおもち!
美味しいんだよね。
売り切れになるから、早めに買いました。
あまじょっぱくて、美味しいんだよね〜(o^o^o)
いただきますです!
Posted by える☆ at
18:21
│Comments(14)
2009年08月23日
「ザ・ムーン」と「寅さん」

今日、レンタルしてきた映画は、見たかった
「ザ・ムーン」・・です
月の話し・・かな
やっと、借りました!
あともう、一枚は、
「男はつらいよ」
旦那さんの趣味ですが、何げに好きです!人情もの!
(o^o^o)
今日のお楽しみです!
Posted by える☆ at
14:38
│Comments(2)
2009年08月23日
エメラルドウェーブ

この、花瓶。
4、5年前に知り合いにいただいたもの
変わってる形してる
真ん中開いてて、上も開いてて、2ヶ所から
花を生けられる
しばらく、造花を飾ってたけど
ホームセンターにて、面白い葉っぱを見つけたので
ちょっと生けてみた・・
名前に引かれて、
「エメラルドウェーブ」
細長く、ウェーブがかかっている葉(けっこう堅い)
「クロトン」
大きい葉で、黄色の筋が、インパクトありあり!
そして、赤い実をつけたのが
「ヒペリカム」
こんな飾り方でも、いんだろか?
自分の部屋に飾るんだから、いいやね〜 (^O^)
葉と花代で、400円也〜♪
Posted by える☆ at
09:51
│Comments(8)
2009年08月22日
2009年08月22日
うちのガンダム

息子が集めたものや、ブラモデル・・・
こんなんなってます
手や足がバラバラ・・
箱にバラバラに、ごちゃごちゃに部品はいってる(これ、一部)
組み立て、不可能・・(笑)
でも、捨てられない (;^_^A
うちのガンダム・・
Posted by える☆ at
14:53
│Comments(12)
2009年08月22日
サギ草

ブレてる・・(;^_^A
今年は咲くの、遅いって、実家で言ってた
植えかえしたからかな?
でも、ほんとに、シロサギの鳥が、
飛んでるように見えるよの
白くて、可憐な花・・
好きな花のひとつです!(^-^)
Posted by える☆ at
10:59
│Comments(5)
2009年08月19日
町内のお祭り

生ビール、焼き鳥やさん、大忙し!
くじ引きもあります♪
賑わってます!
こじんまりですが、町内の祭りもいいもんです(o^o^o)
Posted by える☆ at
20:23
│Comments(21)
2009年08月18日
ビートルの絵を・・

今日の夕方、あの、ビートルに乗ってる知り合いが、
うちに持ってくるものがあって、寄るらしい・・
それじゃ、と思い、この前の写メを見ながら、
ビートルの車の絵を描いてみた
(むずがし・・車に見えるか?) (;^_^A
これをその人にあげたら、もしかしたら、
町内一周くらい、乗せてくれるかも!笑
乗り心地、試してみたいと、想像しながら
考えちゃったりして!(o^o^o)
Posted by える☆ at
09:31
│Comments(21)
2009年08月17日
キティちゃんのシール切手

今日、郵便局に用があって寄ったら、
なんと発売なってました!
キティちゃんのシール切手♪ (^O^)/
前にも発売したことあったけど、
便利だし、かわいいし、人気あったらしい♪
7月23日に再発売なったらしい
欲しい人は、早めに郵便局へ!
50円切手10枚で、500円
80円切手10枚で、800円
(あたりまえですね・笑)
ちっちゃなことですが、嬉しくなりました!(*^_^*)
Posted by える☆ at
12:49
│Comments(17)
2009年08月16日
暑いのに、肉まん

ラ〇スにて、買うものを思い出し、帰りに
コンビニに立ち寄りまして・・
なんかちょっと食べようかと思い、
肉まん買ってる人を見たら、つられて私も・・
(暑いときに・・(;^_^A)
冷たいものばっか、とってたから。
お腹にやさしいべ。
暑いときの、肉まんも、たまにうまいべ〜 (^O^)
Posted by える☆ at
11:05
│Comments(16)
2009年08月15日
今夜は、まったりと・・

明日は日曜で、お休みだし、なんか疲れたし・・
今夜は、まったりと
ビールを飲みながら、
まったりと、映画でも見ようかな。
「ハムナプトラ 3」
残念ながら、お目当ての映画は、なかったので、
今夜はこれで、まったりと・・
Posted by える☆ at
21:16
│Comments(8)
2009年08月14日
まさかの発見!

「リボンの騎士」の、マンガ本を、
なつかしく、ちょっと見てたら!!
なんと!会話のなかで!
・・その場面・・
年の一度の謝肉祭で、かつらをつけて、
女の子として参加したサファイアが、フランツ王子と
踊ってる姿に嫉妬した女の人たちの、言葉!
去ろうとしたサファイアを見て、
「ちょいと あの子 逃げたわよっ!!」
「行って とっちめてやらない」
「んだ んだ」・・!!
(◎-◎;)
「んだ んだ」て、山形弁!なんで??
「手塚 治虫さん」・・山形出身でねよの?(◎-◎;)
「リボンの騎士」のなかで、まさか、
「んだ!」が、使われていたことに、
まさかのびっくりでしたあ!
(◎-◎;)
Posted by える☆ at
17:58
│Comments(11)