2016年12月30日
今年は

東京に行けてよかった!
見たいところ見てきたし、、
(悲しいこともあったけど、、嬉しいこともあった)
また来年も行きますよ!
あと今年もラスト1日
明日は、ど〜んな日!大晦日、紅白歌合戦~
Posted by える☆ at
22:34
│Comments(6)
2016年12月30日
2016年12月28日
いただきもの



昨日のいただきもの、ハタハタと茹でわらび
ハタハタは湯あげにして食べたよ
わらびは粕入り味噌汁に、あとは正月のお雑煮に使うかな
ありがたいご馳走でしたー
そして、今年はカレンダーに縁があり?
いわいまさとさんのカレンダー、知り合いさんから入手しましたよ
酒田バージョンがいいの〜
Posted by える☆ at
10:28
│Comments(2)
2016年12月26日
箱入り・箱無し

何度か登場しているガラス越しにゃんこ
箱入りにゃんこと、箱無しにゃんこ!笑
箱入りにゃんこはお嬢様だがの~
最近は寒くなったので、外にゃんこなかなか見かけないね
今日のにゃんこでした
Posted by える☆ at
15:14
│Comments(0)
2016年12月25日
クリスマスオードブル



今年のオードブル、如意さんのオードブルでした
角煮、海老マヨ、生春巻き、蒸し餃子、コリコリ中華クラゲなどなど
どれも美味しかったです!
Posted by える☆ at
21:54
│Comments(2)
2016年12月25日
マグロじゃないよ

朝から、マグロのやまかけ?食べた?
ブブー
リンゴのワイン煮のヨーグルトかけだよ
似ていた!笑
朝のデザートでした
Posted by える☆ at
10:57
│Comments(4)
2016年12月24日
黄色葉牡丹




昨日、いつもの花屋さんに行ってきた
黄色の葉牡丹、あまり見ることがなかったような、、
綺麗だったので、自家用にピンク色のと買ってきた
薔薇みたいだの〜
それから、にゃんこの飾りてぬぐいもらったよ
月と夜桜
眺める微笑ましい2匹のにゃんこ
いいね!春に飾るのが楽しみだ〜(*^-^*)
Posted by える☆ at
09:33
│Comments(2)
2016年12月22日
信号みたいな和ラー



青、赤、黄、信号みたいだの!笑
カップラーメン、和ラー
近所のお兄さんからもらったよ
青は、博多 鶏の水炊き風
赤は、能登 海老汁風
黄色は、津軽 帆立貝焼き味噌風
どんな味だろの〜〜(^-^)
Posted by える☆ at
20:56
│Comments(4)
2016年12月22日
メリー・サファイア



前に描いた絵手紙だけど、今年はサファイアを何枚か印刷してみたよ
猫サンタも出番
★おまけ★
先日ニトリで、ソファーを買った
安いやつだけどねf(^_^;
Posted by える☆ at
14:08
│Comments(4)
2016年12月20日
やっと出来た

年賀状の原画、やっと完成!
あとは宛名書き
水色のお酒も完飲
ヒヤシンス、芽が出てきた
今年も残すところ、あと10日
Posted by える☆ at
22:40
│Comments(0)
2016年12月20日
デアノイエ


今年の梨のデアノイエ、刈屋の和梨とラ・フランスののコラボワイン
昨夜、相方と飲んでみました
注意書きにあるように、静かに開けなくてはなりませんよ
うん!今年は、さらに美味しかったです!
しぼりたての味をぜひ、味わってみてくださいの〜
Posted by える☆ at
09:07
│Comments(2)
2016年12月18日
今日のワンニャン

廊下に飾ってあったワンコとにゃんこのぬいぐるみ
汚れてた〜、、
洗えるぬいぐるみなんで、ワイドハイターにつけおき
綺麗になったー!
すっきり喜んでる感じ(^-^)
Posted by える☆ at
23:59
│Comments(0)
2016年12月18日
2回目のクラゲドリーム





今年2回目の、加茂水族館に行ってきました
天気が悪かったおかげで、ゆっくり見ることが出来ました!笑
クラゲの寿命は、半年から1年なんだって、短いんだの
奥の深い、クラゲドリームでした
Posted by える☆ at
22:05
│Comments(2)
2016年12月16日
繭玉のとり


いただきました
来年の干支のとり、繭玉で作られてるものです
めんこいですね、あとわずかで猿とタッチ交代ですね
来年は、飛翔の年になるといいな
ありがとうございましたー(^o^)/
Posted by える☆ at
18:30
│Comments(0)
2016年12月15日
末廣の味




今日も家ラーメンでしたよ、、f(^_^;
今日は、秋田の末廣ラーメンです
京都駅前の屋台の中華そばが発祥らしい
それを東北に合う味に、秋田で今の味になったらしいです
スープが黒くて、麺は濃い黄色
濃厚醤油味ですが、こってりすぎず、美味しかったですー
あっ、レンゲは、猫レンゲだニャン!
いただいたものです、ありがとさんでしたー
Posted by える☆ at
13:24
│Comments(2)
2016年12月14日
琴平の味



今日のお昼は頒布会のラーメン、琴平荘のラーメン食べたよ
スープも中華そばらしい味だった
美味しかったよ
それから、ご近所さんからいただいた干し柿
形も良く、これも美味しかった!
昔ほど食べなくなったけど、たまにいいの〜
Posted by える☆ at
20:24
│Comments(11)
2016年12月13日
2016年12月12日
五郎兵衛さん


昨夜は近所の仲間たち8人で、忘年会を五郎兵衛食堂でやりました
3000円で、飲み放題
ご馳走もいっぱい
天ぷら、フライに唐揚げ、おでんにお刺身
写真に無いけど、これにスパゲティに最後におにぎりひとつ
お腹いっぱい!
三時間で終了〜
相方が腹一杯で眠くなったので、二次会は珍しく抜けてきたよ
今年も残すところあと20日
棚卸しに年賀状作成
年賀状は個人的には出せない、実家の父親が亡くなったから
でも店のほうは描かなくては、、
またギリギリになるんだよね〜(^_^;)
Posted by える☆ at
07:29
│Comments(4)
2016年12月10日
ネックウォーマー



昨日、てるさんの雑貨屋さんに寄り道してきました
めんこいアルパカお出迎え?
新しいものも増えてたよ
首もとあったかネックウオーマー
自分、首が短いから、母にあげようかと買ってきた
試しにしてみたら、ほんとあったこい!
やっぱり自分用になるのか?笑
布で出来たブーケとかも、綺麗だったよ
帽子もあったよ〜
Posted by える☆ at
17:24
│Comments(2)
2016年12月10日
120%カレンダー


いただきもの
C,C,Lemonの景品かな?
松岡修造120%本気カレンダー
元気になるカレンダーですの!笑
Posted by える☆ at
10:23
│Comments(0)