2009年01月30日
もうすぐ、節分・・・

と、いうことで、節分に
ちなんだ絵を描いて、ちょこっと
お店に飾ります(*^_^*)
その月の行事や、季節のものを
描いては、ちょこっとお店に飾り
少しでも、季節感をお店の中で
感じてもらえればいいな、と思っております。
自分が好きでやってることなので、
ずーっと、続けてやっていきたいと
思っております(*^_^*)
Posted by える☆ at
19:08
│Comments(16)
2009年01月29日
懐かし・サッカーゲーム

今は、仙台の学校に通ってる、息子の部屋へ
ちょっと、捜し物・・
押し入れの中をのぞく。
うわぁ〜、やちゃくちゃね
探せないと思ってたら、
昔の、サッカーゲーム発見(◎-◎;)
懐かしい〜! 子供が小さいとき、よく遊んだなぁ!
ひっぱりだして、ちょっと遊んでみるか!(^O^)
あれ??・・・
足りない??・・・一人
肝心のゴールキーパーが!
ないか?いないか?おーい!キーパー!!
辺りに落ちてる気配なし〓〓〓
出てきておくれー!!
って、 むりですね(T_T)/
Posted by える☆ at
14:58
│Comments(18)
2009年01月27日
革の指輪!

私のお気に入りの指輪♪
革で出来てるの!(^.^)b
いつも、つけてます!
革だからって、高価じゃないよ
500円ほど・・・安いでしょ!(^^)v
大のお気に入りです♪
手作り雑貨のゆう、さんで買いました!
欲しい方は、ゆうさんに
お尋ねするか、お店に直行してみてください!
500円の指輪ですむなんて
安上がりな私だぁ!(^O^)
Posted by える☆ at
23:57
│Comments(12)
2009年01月26日
器変われば、酒うまし!

今日はちょっと、日本酒の生酒を、いただこうかな
グラスも、お洒落なやつで、一杯・・(^-^)
う〜ん、美味しい♪(^-^)
グラスで、気分も、お酒も、
変わるもんだなあ!
今日は、おつまみは、やめときます・・
うーん!フルーティ♪
Posted by える☆ at
22:23
│Comments(15)
2009年01月26日
簡単・お昼のメニュー

料理の得意じゃない私は、
簡単メニューを!(^.^)b
焼いた塩鮭をほぐす
大葉を細かく、刻む
いり卵をつくる
これらを混ぜ合わせて、煎り胡麻も、混ぜる!
お皿に盛り付け、上から、きざみのりをかける
ねっ!簡単でしょ!(^.^)b
簡単、「鮭ごはん」の
出来上がり〜(^O^)/
Posted by える☆ at
12:53
│Comments(14)
2009年01月25日
娘の携帯、探し(*_*)

今日は、皆さん、ご存じの通り、大雪になりました
朝から、車、駐車場の雪掻き・・・しんどかった〓〓
11時頃、高校生の娘を学校に、迎えに行ったところ、
(検定試験のため、登校)
「携帯がない・・・!」
朝、急いで学校入る途中、雪道に落としたらしい・・
娘の友達、二人と、運悪く、通りかかった先生二名と
捜索すること、一時間・・
先生には、途中でやめていただきました。先生、ご協力、ありがとうございました!m(__)m
第一発見者は、母の私です
よりによって、こんな大雪の日に・・でも、よかった!!携帯、今月、買ったばかり。(;^_^A
どっと疲れてしまいました・・
皆さん、携帯は、落とさないよう、くれぐれも気をつけましょう! (^o^;
Posted by える☆ at
13:26
│Comments(11)
2009年01月24日
おにぎり、五点♪

今日のお昼は、近くの米屋さん特製の、
お・に・ぎ・り (^-^)
で、五点の中身は
赤くみえますのが、チキンライス
黄色っぽく見えますのが、カレーピラフ
葉っぱが、まいてみえますのが、ネギ味噌
あとふたつは、からあげと、鳥そぼろ
もちろん、全部、私が、食べるわけではありません!
娘と、ふたり(^-^)
ボリュームあるので、二つでも、間に合うようです
あとは、漬物とお吸物で、
ご馳走さまでしたぁ!
\(^O^)/
Posted by える☆ at
13:49
│Comments(12)
2009年01月23日
いなごの井戸端会議

いなごを、いただきました
お皿にならべてみたら、
なにやら、井戸端会議を
始めたようです(*_*)
誰が一番最初に、食べられるか、決めてるのかな
なーんちゃって!(^O^)
私は、虫は食べれません!
頭の中で、跳ねてる姿がうかぶのです!
たとえ、美味しいお酒のおつまみにでても、
お酒だけ、いただきます!
うちで食べるのは、やっぱり、おばあちゃんです
おばあちゃん、思いっきり食べてください・・・
残さずに!(^O^)
Posted by える☆ at
21:14
│Comments(18)
2009年01月22日
2009年01月21日
2009年01月20日
2009年01月19日
恋愛もの小説に紛れて・・

昨日、買った小説も順調に、読んでます!(^-^)
面白いものだと、続きが気になり、進みます。
ちょっと、部屋にようがあり、本棚に目をやると、すぐ目についた一冊
「水の癒し」
やさしさと元気が戻ってくる本
すごく興味をもって買ったっけ
言葉を、水に見せてできる結晶の写真が、いっぱい!
たとえば、「ありがとう」の結晶とか、「愛・感謝」の結晶とか。
全部、違う形で、綺麗なのです(*^_^*)
水の結晶が、こんなにたくさん、こんなに綺麗なんて、ほんと、不思議です!
あれ?恋愛小説から、はずれてしまいました!
続き、続きと・・(*^_^*)
Posted by える☆ at
21:20
│Comments(16)
2009年01月18日
今日、選んだ本!

時々、本を買って、読書したりします。
BOOK-OFFで、買いました。
「friends」
「空を飛ぶ恋」
と、いう本、二冊です!
いくつになっても、恋愛ものの小説が、好きだったりします(*^_^*)
さあて、読むとするか。
Posted by える☆ at
21:20
│Comments(12)
2009年01月17日
誕生日、おめでとう!

一月十七日、近所のお兄さん(お友達)の、誕生日です!(^-^)
4〇歳になります!
ささやかですが、うちで数人集まり、
誕生会をします♪
私は、ケーキをプレゼント♪
いくつになっても、誕生日を祝うのは、うれしいもの、です(*^_^*)
Posted by える☆ at
23:06
│Comments(9)
2009年01月16日
アボガドに、塩納豆♪

今日の朝食で、アボガドも
たべました
うちでは、アボガドに、塩納豆トッピングで、食べました!(^.^)b
これが案外、いけるのですよ!
塩納豆は、塩分控えめの味付けで、
しょっぱすぎない、ちょうどいいものを。
実は、うちで作った塩納豆です(*^_^*)
実は、山居倉庫の山居館においてあります!
案外、いけますよ!
アボガドに、塩納豆♪
ぜひ、お試しあれ〜(^O^)
Posted by える☆ at
08:34
│Comments(13)
2009年01月15日
お気に入りの絵!

見たことある人も多いはず
読売新聞、取ってるお家なら!(^-^)
東山魁夷・・・という画家の絵です!
昨年一月から十二月まで、この方の絵が、読売新聞に特集でついてきてました!
もちろん、専用のアルバム買って、綴じてあります!
落ち着いた、シンプルでもあり、丁寧な絵が
大好きです!(^-^)
はたして、私のように、新聞に付いてくる絵を、
アルバム買って、時々、眺めている、暇な人がいるのでしょうか??
毎年、集めてるので、何冊かあります・・・(@_@;)
だって、無料だし・・やっぱり・・変わってる??私・・(?_?)
Posted by える☆ at
15:23
│Comments(6)
2009年01月14日
今月のアレンジ教室にて

今日は、月一度のお花のレッスンの日♪
クレッセントスタイル
三日月の形をイメージして生けます
両側に伸びやかに生けてる花は、雪柳
ポイントとなる花は、ガーベラ
そのまわりに
チューリップ
スイートピー
グラジオラス
フリージア(香り、大好き)
そして、ドラセナの葉
ちょっと、見えにくいかな?
かわいい色合いです!
でも、不思議なもので、同じ花を使ってるのに
それぞれ皆さん、個性的!
私のは、いつもこじんまり・・
性格が、こじんまりだから?
その通りです!(;^_^A
Posted by える☆ at
13:37
│Comments(16)
2009年01月12日
やっぱり冬は、みかん

今日は、食後に、みかんを
一気に4個、食べました!
もうひとつ、食べようかと
手を伸ばしたら、娘が、
「お母さん、みかん食べ過ぎっと、手、黄色なっぞ」
と言われ、思わす引っ込めて、しまいました!(T_T)
少しして、トイレに立ち、
戻ってみると・・もう、みかんは、なくなってました・・
明日もみかん、買ってこよっと!
Posted by える☆ at
23:33
│Comments(12)
2009年01月12日
庄内 おばこの里へ

今日、鶴岡にちょっと足を
伸ばし、小真木原にある、
庄内 おばこの里に行ってきました!
うーん、いろいろあるねぇ(◎-◎;) あっ!いたどり発見!
これが、いたどり、かぁ!
とちもち、とちの実もあるぞ!
あっ!あじとカニが、水槽で泳いでる(◎-◎;)
今日の収穫は、新鮮野菜と
産みたてたまご、香りにつられて
お花!と、キウイ三個で、120円!
あ〜おもしろかった(^-^)
Posted by える☆ at
00:15
│Comments(18)
2009年01月10日
日本酒の美味しいこと!

20代の頃は、まったく日本酒が
飲めませんでした・・
一口、飲むと鼻につーんときて、
くしゃみが、出そうになるんです(>_<)
ところが、〇〇歳を過ぎた頃から、
鼻に、つーんときてたのが、鼻からスーと
いえ、口からスーと、飲んで美味しい!(^O^)/
と、変わったのです!歳のせいでしょうか・・
魔斬は、すっきり辛口!まさに私好み!?なぜ??
魔斬にあう、おつまみの肴は、やっぱり魚か?
何が一番、合うのかなぁ・・・(^^)/▽
Posted by える☆ at
20:55
│Comments(18)