2010年09月30日
ほいりげデラウェア

たまにお酒の話しです
やまがた酒彩倶楽部オリジナル
月山山麓しぼりたて濁りワイン
旬発売の生ワインでしたー
「ほいりげ」とはドイツ語で今年出来たものの意。
発酵終了後直ちに冷却、完全無添加(無補糖・無亜硫酸)
にて、ボトリングされてます
しぼりたて濁りワインのややガスを含んだフレッシュで
自然な味わいをお楽しみください・・
醸造元は、「月山トラヤワイナリー」
アルコール分7度
720ml 1400円
フレッシュな味を楽しんでみませんかー(^-^)
また余談ですが、今頃やっと、酒田娘のみーちゃんが記事にしてた庄内の冊子、
「クレードル」手にしました!前の「スプーン」を感じるね!
おもしろいのー(^O^)
Posted by える☆ at
14:33
│Comments(11)
2010年09月29日
つぶやき・・

息子から前にもらってきた4枚のジャズのレコードの中で
このレコードが一番好きだな
ジャズは、全然無知ですが、聴いていて心地よいのもあります
弾むピアノの音・・
小気味よいシンバルのリズム・・
聴いていて気持ちも弾むような・・たまにはいいでしょ
・・ともに ジャズに 酔う・・
どこかで聞いたような言葉・・?無いかな・・苦笑
【友情出演】
息子のいらなくなった古いドラムのシンバル
(レコードと一緒に写ってる脇役・・捨てるに捨てられない)
つぶやきでした・・
Posted by える☆ at
23:13
│Comments(6)
2010年09月28日
てる味噌・・秋桜

てるさんの「てる味噌」今日早速、入手しました!喜
今年も美味しそう♪(^-^)
ご飯に、豆腐に、肉、野菜いろんなメニューに活躍してくれるでしょう!
早速、ありがとさんでした!てるさん!m(__)m
食べる楽しみが増えましたー!
あと秋桜の絵、もう一枚完成させないと・・・
昨日描いてみた秋桜・・色も大事だけど
かよわいところを表現したいけど・・むずがしー(;^_^A
やっぱ花の絵は、難しいです〜
失敗したら、ごめんのー
Posted by える☆ at
18:42
│Comments(14)
2010年09月27日
カメのメロンパン

昨日の夕方、清水屋さんの食品売場で買い物してたら
パン屋さんでセールのパンが目についた
メロンパン2個袋に入ってて、126円!やすー!
して、よく見ると、カメのメロンパンだ!めずらしいー!
思わず買いましたー(o^o^o)ペアだしのー♪
そして、ふと思った・・
うちでもカメを1匹飼ってるけど、やっぱりずっと
1匹で寂しいんだがな・・話相手も無しで・・
でも、2匹飼うのも・・うーん
と、ちょっと、2個入りカメのメロンパン買ってから思ったりした〜
だんだん涼しくなってきて、うちのカメはエサをあまり
食べなくなってきたー
もすこし寒くなってきたら、冬眠態勢だの〜
Posted by える☆ at
16:23
│Comments(14)
2010年09月26日
秋冬バージョン・猫

夏の飾り手ぬぐいから、秋冬の飾り手ぬぐいに変えましたー
やっぱり、猫編で!(^-^)
猫が毛糸で遊んでるところ・・
こたつにもぐろうとする猫・・
こたつの上には、みかん・・
振り子の時計に、黒電話・・
何気なく、やっぱり昭和の光景でしょうか〜
なかなかこれも、気にいってますー
Posted by える☆ at
16:28
│Comments(14)
2010年09月24日
浜省・バラードセレクション

今夜聴くレコードは
浜田省吾・バラードセレクション
「Sand Castle」
「君に会うまでは」・・
「丘の上の愛」・・
「片想い」・・などなど
20代のとき、酒田に浜田省吾が来て、見に行ったっけなぁ〜
すごく、興奮したけど、ちょうど席がスピーカーのすぐ隣り・・
帰ったら、耳が大きい音のせいで聞こえにくくなり・・
4日間くらい、聞こえにくかったです・・
耳鼻科に行ったら、医者に笑われた記憶があります・・(;^_^A
でも、浜田省吾、いいなぁー
あの頃を、思い出します・・
Posted by える☆ at
21:10
│Comments(20)
2010年09月23日
川柳キャンディ

保険会社の第〇生命さんからもらった飴、キャンディ
包み紙に、「第22回サラリーマン川柳コンクール」の川柳が書いてあっけー
これって、よく浮かぶもんだよの〜(o^o^o)
なんか流行の映画とか番組とか取り入れたり・・のー
書いてあるの紹介しましょう!
「久しぶり ハローワークで 同窓会」
「やせたのは 一緒に歩いた 犬の方」
「篤姫に 仕切らせたいな 国会を」
「しゅうち心 なくした妻は ポーニョポニョ」
「ストレスか? 聞かれる上司が その原因」
遊び心ある句・・自分にもひとひねり浮かんでこねがな〜
Posted by える☆ at
20:23
│Comments(5)
2010年09月22日
秋の和菓子ちょっとだけ

先日、秋のお菓子はなんだろなぁーと思い、
東根菓子舗さんに寄ってみた
この写真の他にも、秋桜の花とか、すすきの絵とか、お月さまもあったかなー
選んだのは、「柿」「夕焼けの赤とんぼ」「まつたけ」でした
いつ見ても、お菓子も芸術です〜
たまに実家の両親にもお裾分けしまして・・
今日は雨が降らないうちにと、また、すすきをとってきた
この前のホウキのようになったのに変えて飾りましたー
もうすっかり秋だのー
Posted by える☆ at
11:21
│Comments(17)
2010年09月20日
昨日のこと

昨日の日曜は、鶴岡方面に出掛けて見ようかと車で出たのですが
途中、三川で車の展示会をやってたものでちょっと眺めてみるかと
寄り道したものの、すごい雨、雨、どしゃぶり!
傘をさしてても足元濡れまくり・・車どころじゃなく
結局そこでめげて、ユーターンして酒田へ・・(;^_^A
お昼の1時をまわってたので、考えて「如意」にてランチを・・
私は2回しか来たことなかったし、ランチは初めて!
「台湾料理」でも・・と、おもったけど、結局無難なランチ定食を頼むのでしたー
「牛肉といろいろキノコのオイスターソース炒め」
写真のメインの前に、昆布の佃煮と、焼売二つ(カニとエビ)
この後は、デザートの梅ゼリーと、ホットウーロン茶
メインのキノコは、椎茸、しめじ、エリンギ、舞茸・・たぶん
パプリカが彩りよく、味付けもよく、美味しかったです!
ブログにもよく出るお店、お客さんもいっぱいいましたよー
その後は、DVDのレンタルへ・・なんたって50円だもの(二日間)
旦那はいつもの好きなやつを、私は何にしようかと思ってたら
前に記事にした、「サヨナライツカ」のDVD見つけた!
辻 仁成の本・・・中山美穂、主演
見たいと思ってたからラッキー!ただ、新作でも7泊8日、300円
でも、いいやと借りてきた〜
まだ見てないけど、これからのお楽しみです
夜は、野菜多め、肉少なめの鉄板にて焼肉でした(私が漬けた茄子漬けと)
昨日のことでしたー!
Posted by える☆ at
20:53
│Comments(9)
2010年09月17日
秋桜

秋桜の花も、大好きです!
たまにアップで、その綺麗な顔を写してみたら
偶然、小さな虫を発見!
ラッキー!・・・?なのかはちょっと?ですが・・
大きい蜂だと近付けませんが、こんなちっちゃい虫なら大丈夫!
ちょっとの間、秋桜に見とれて・・(*^_^*)
あっ、今日もメダカは元気ですー
Posted by える☆ at
12:16
│Comments(10)
2010年09月16日
ようこそ、メダカくん

実家に寄ったら、いつの間にか、メダカ飼ってた
最近、知り合いから、捕ってきたメダカいっぱいいるからって
いただいたらしいー
いちゃ〜、めんこい!(^-^)
昔、子供が小さいころ、捕まえてきてメダカ飼ったっけな〜
で、もらってきました!メダカ!小振りの、10匹
もちろん、実家には水槽にまだまだいますよ
早速、小石と餌を買ってきたー
めんこいのー(^-^)
仕事の合間も、ちょこちょこ見てしまうー
ちょっと、癒される〜
今、天然のメダカ少なくなってきてるから
なんとか長生きさせたい(^-^)
ささやかな楽しみが、レコードに続いて出来ました!
Posted by える☆ at
16:19
│Comments(14)
2010年09月15日
やさしいケンちゃん

お豆腐は、朝でも夜でもけっこう食べます
今朝は、初めて見つけた豆腐
男前豆腐店
やさしくとろける ケンちゃん
調理例
塩こんぶ ごま油
ツナマヨおかか カイワレ醤油
メイプルシロップ
なんて書いてある
たしかに、食べたら、なめらかな食感でやさしい・・
おかかと、しその葉をかけて、めんつゆで食べたけど
メイプルシロップは、ちょっと・・・かな(;^_^A
美味しかったですよー、いろんな豆腐があるもんだの
下の賞味期限とか書かれてる表示の最後に
本物の男前はあなたを裏切ったりしない
と、書いてあるのもおもしろい!
Posted by える☆ at
11:00
│Comments(17)
2010年09月14日
干されてます

思い切って洗ってみたー
手洗いで、丸ごと・・
まず、中性洗剤で・・
あとから、ウール用洗剤でも・・別に意味はないんだけど(汗
だいぶ白くなったかなー完全ではないけど
でも、毛並み、変になんねがなー
ちゃんと目をだしてやると、ぱっちり目でめんこい!
洗う前の写真、あまりにも悲しい、情けない顔して写ってたの〜(;^_^A
最後は、ドライヤーで乾かすといいがなー
Posted by える☆ at
14:37
│Comments(14)
2010年09月13日
羽根の生えたベア

もう、12年は経つなぁ〜
買ってきてから、ずっと廊下に飾ってたベア
羽根が生えた、白いベア
ブランコに乗せてたんだけど、すっかり黄ばんでる・・
明日、洗ってやらなくちゃ・・
栃木のペンションに泊まったとき、帰りに買った、思い出のベア
汚れ、落ちればいちゃー
Posted by える☆ at
22:55
│Comments(11)
2010年09月12日
おせん・板そば

今日のお昼は、
「おせん」にて、板そばでした
板そば一枚、5〜6人前、3000円
3人で食べましたー
旦那と私と近所の兄さんとです
ひとり、1000円の割勘です!
小鉢のキムチ味の煮物に、きゅうりの漬物、最後に
梨がひとくちついてきましたー
板そばは、食べがいあるねー
最後はちゃんと、そば湯もいただき完食!
美味しかったです!(^-^)
最後に、お勘定のとき、おばさんから
「食欲あるの〜!」と、言われ
「はい!連れふたりが!」と私、答えましたー
そば好きには、かないませんのー(^O^)
Posted by える☆ at
16:09
│Comments(11)
2010年09月11日
みっけ!おやじ丼!

買い物の途中、ブックオフにも寄ってみるかと思い、
ちょっと覗いてみたら・・
あっ!!これこれ!ミントさんがこの前、お薦めしてた本だーー!
「おやじ丼」群 ようこ
あれ?でも、ミントさんの本と表紙の絵が違うなー
本のサイズが違うんだがなー?
着せ替えみたいになってる表紙、おもしぇー
目次(ミントさんも言ってました~)
断れない人
恥ずかしい人
ゆるい人(こういうゆるさなのかと、ちとびっくりした!)
今、「うろたえる人」の途中〜
いろんな人、おもしぇー!
聞いた通り、するすると読める本ですよー♪
この本のとなりに、同じく、群 ようこさんの本で
「でも女」・・という本もあった
次はそれも読んでみたい気がするー(^-^)
Posted by える☆ at
17:02
│Comments(8)
2010年09月10日
すすきの絵も・・

すすきの絵を、描いてと言われ、描いてみたー
この前から一斗瓶に飾ってあったすすきは、
だいぶ開いて、ホウキのようになってきたのー
あんまりうまく描けないけど、秋バージョンで
お客さんに、やれるかな・・
ちょっと、殺風景すぎるかな・・・
Posted by える☆ at
16:09
│Comments(7)
2010年09月10日
梨の絵を

やっと、少し秋めいてきましたのー
残暑見舞いの絵手紙から
梨の絵に変わり、店に飾りますー
梨も出てきてますね!
今年の梨の出来栄えは・・
んめよの〜(o^o^o)
Posted by える☆ at
13:03
│Comments(4)
2010年09月09日
美肌チロル

チロルチョコに美肌チロルだって!
ピンク色のピーチチョコに、コラーゲンゼリー入り♪
レモン色のレモンチョコに、ビタミンC入りパウダー♪
こんなのに、すぐ目がいってしまう・・チョコだし・・
ピーチチョコ4個と、レモンチョコ5個入りで、158円でしたー
Posted by える☆ at
10:32
│Comments(17)
2010年09月08日
スローなブギに・・

してくれ・・
テレビに、南 佳孝さん、出てた!
「スローなブギにしてくれ」・・久しぶりに聴いた
いいねぇ〜♪
それなりに歳を重ねたけど、大人の渋さがあるね
白いシャツが似合ってる!
ビリー・ジョエルの「素顔のままで」・・も、歌った〜
いいねぇー!
「スタンダード・ナンバー」
愛って、よ〜くわからないけど
かたむく、感じがいいね・・
詩もいいねぇ・・
懐かしく聴きました・・(*^_^*)
Posted by える☆ at
23:22
│Comments(3)