2010年08月26日
踏むミシン

画像は、雑貨のちっちゃなおもちゃです・・
まだ、足踏みミシンが、家にあるーっという人はたくさんいるでしょう
私の実家にも、まだあります
一度、ミシン屋さんに診てもらったそうで、今も使えるらしいです
でも、この前、母が
「目もしょぼしょぼって、縫うときねぐなたがら
処分すっがのー」と、言った・・
私はもちろん、
「だめだー!とておげー!捨てでだめ!」と、言った!
たしか、ジャノメミシン・・
今、電動ミシンが当たり前・・私も使ってる
でも、昔、使った足踏みミシン、懐かしいー
いつかまた、使ってみたいと思ってる
だから捨ててだめ!
とっておきたいんだよの〜(^-^)
Posted by える☆ at 22:49│Comments(3)
この記事へのコメント
私のバヤイ・・・
足踏みミシンのミシンと足踏みペダルの間に入って遊ぶのが好きな
ネクラな子供でした(;^_^A
捨ててなくなるのは一瞬ですが、
とって置けば、“いつか使う日”の為に、いつまでも残りますからね~♪
あらゆる製品は、“使い切ってあげる事”が
持ち主にとっても、一番の幸せだと思います☆
足踏みミシンのミシンと足踏みペダルの間に入って遊ぶのが好きな
ネクラな子供でした(;^_^A
捨ててなくなるのは一瞬ですが、
とって置けば、“いつか使う日”の為に、いつまでも残りますからね~♪
あらゆる製品は、“使い切ってあげる事”が
持ち主にとっても、一番の幸せだと思います☆
Posted by はらほろ
at 2010年08月26日 22:59

私の実家にもあります♪
普段は物置台になってますが、まだ使ってるようです♪
最近の色んな機能がついた機械と比べて長生きですよね~♪
普段は物置台になってますが、まだ使ってるようです♪
最近の色んな機能がついた機械と比べて長生きですよね~♪
Posted by 婆薔薇 at 2010年08月26日 23:10
はらほろさんへ☆
おはよさん~
わかる~・・あのスペースは、もぐるのに
調度いい気がするもの~・・たぶん私もやったかも!
はらほろさんちにもきっとまだあるでしょう~!
たくさん子供のころ、洋服つくってもらったっけなぁ~(^^)
婆薔薇さんへ☆
おはよさん~
ほんと長生きするよの~(^^)
たまに使ってたから、油もたまにさしてるそうです
もし使えなくなっても、物置台になっても、まだまだ
残しておきたいですよの!
おはよさん~
わかる~・・あのスペースは、もぐるのに
調度いい気がするもの~・・たぶん私もやったかも!
はらほろさんちにもきっとまだあるでしょう~!
たくさん子供のころ、洋服つくってもらったっけなぁ~(^^)
婆薔薇さんへ☆
おはよさん~
ほんと長生きするよの~(^^)
たまに使ってたから、油もたまにさしてるそうです
もし使えなくなっても、物置台になっても、まだまだ
残しておきたいですよの!
Posted by える☆ at 2010年08月27日 07:19