2012年01月28日

いちご大福ちゃん




栗原甘泉堂さんで、「いちご大福」のぼり旗見つけた

始まったーー!


と、思ったらお店の中に入ってた・・


美味しいんだよの、やっぱり好きだよ


息子も娘も、父も母も、


あの方もこの方も、大好きな「いちご大福」


みずみずしいいちごがまた、いいんだよね


今年もまた、記事になりました



それから、「meister」さん、今日は寄っていただき、


ありがとうございましたー!



Posted by える☆ at 18:29│Comments(12)
この記事へのコメント
娘が大好きなんだよね~
これ・・・。
私は・・餅が~~ちょっと・・。
あ、今日ちょっとおじゃましたんよ~納豆買いにー。
お義母さんといっぱいしゃべってきたよー。
よろしくお伝えください~。
Posted by ミント at 2012年01月28日 18:47
ミントさんへ☆

おばんです~
えーーっ!んだったな~!!
お義母さん、なんにも言わねけ~~、聞いてみる~
ごめんの~、留守にしてての~、ありがどのー!(^^)

お義母さん、いっぺ、しゃべっけろ~
Posted by える☆ at 2012年01月28日 18:58
やっぱりいちご大福は栗原さんとこですよね〜
本当酒田は昔からのお店で、美味しいお菓子がいっぱいあって幸せ〜

今度買いに行かねば〜
Posted by さや at 2012年01月28日 19:04
お正月明け直ぐにお邪魔したら
いちご大福はまだ…とのこと☆

ワタシも買いに行かなきゃ〜♪
あんこが苦手なワタシもここの
イチゴ大福はOKなんです♡
Posted by まめたん at 2012年01月28日 20:36
さやちゃんへ☆

おばんです~
うん、美味しいよの~!(^^)栗原さん好きー!
昔からのお店で、きなこだんごも美味しいしー!
これが好きな娘や息子にも、送ってあげたいくらいだよーー(^^)

買いに行ってね!ぜひぜひ!
Posted by える☆ at 2012年01月28日 21:16
まめたんさんへ☆

おばんです~
最近からだと思うよ~~(^^)
あんこが苦手でも食べれる「いちご大福」なんだよの♪
あんこが甘すぎず、いいあんばいだからかな~

買いに行ってね!ぜひぜひぜひ!
Posted by える☆ at 2012年01月28日 21:22
甘いの苦手だけど、これは大好きです。

やっぱり寄ってったんだね。笑
Posted by かズ at 2012年01月29日 13:08
かズさんへ☆
どうもです〜
いちご大福は、男の人にも人気あるよのー
甘いの苦手なかズさんも食べれるんだもんの!
「メイスターさん!」て、言ってしまった〜(;^_^A
Posted by える☆ at 2012年01月29日 18:07
おいしー季節がやって来ましたね(*^。^*)

私もいちご大福探して来よーっと\(^o^)/
Posted by 鶴ニイ at 2012年01月29日 20:03
鶴ニイさんへ☆
おはよです〜
いちごは年中あるけど、大福は時期があるんだよね
鶴岡にも美味しいお菓子やさん、いっぱいあるから、
食べ比べもおもしろいかもー(^-^)
Posted by える☆ at 2012年01月30日 09:16
遅くなりました。
突然の襲撃、失礼しました。(^_^;)

今年初、と言うより今までで3・4回位しか食べてないです。汗
でも、甘すぎずこれなら私も美味しく頂けました。

ご馳走さまでした。m(__)m

今夜の晩酌はアレっす。喜
Posted by meistermeister at 2012年01月31日 17:57
meisterさんへ☆

おばんです~
わかりにくい店を、よくぞ見つけて来ていただき、
ありがとさんでした!あれから遊佐に向かうのにはびっくり~
甘いの苦手でしたか、ひとつばっかしで、もっけです(照)

さっぱりしてる味かと思います・・「ブルーボトルのアレ」(^^)
Posted by える☆ at 2012年01月31日 19:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。