2010年07月15日
カラーやっと咲いた!

カラーの花の球根を、友達にもらって植えてたやつ
やっと、ひとつ咲いた!
葉っぱが生き生きと、大きいので、花も大きいと思ったら
こじんまり・・・
んでも、やっと咲いたカラーの花
いつも切り花でしか、買ったことなかったけど
自分の鉢に咲くのもいいもんだぁ〜
地植えしたら、いっぱい増えるんだがなぁ〜
いっぱい増やしでちゃー♪(^-^)
Posted by える☆ at
16:06
│Comments(13)
2010年07月14日
美泡純吟

たまにお酒のはなし
入荷しました〜夏向きスパークリング
初孫さんから、スパークリング純米吟醸
『美泡純吟』
昨年発売した、「X・X」というスパークリングとは
また少し違った感じです〜
アルコール度は、10度
県産米「出羽の里」使用
お値段は、ちょっと高めですが・・
300mlで、850円です
(ちょっと高いですね・・私も思います・(;^_^A
なにせ、限定ということで
今しか飲めないお酒の、紹介でした〜
追記なんですが・・
お値段、850円に消費税かかるので
税込みで、892円でした
紛らわしくって、もっけでした・・
Posted by える☆ at
20:06
│Comments(16)
2010年07月14日
きみたち

今朝、フライパンに、三個目の卵を割ったら、
黄身が、ふたつ仲良く、くっついて出てきた!
きみ(黄身)たち、離れられないんだね!(^-^)
Posted by える☆ at
09:28
│Comments(15)
2010年07月12日
2010年07月12日
ぬれつばめ

この前、「えびちゃん」がアップしてた東根菓子さんの
『玉川(鮎入り)』・・という、和菓子
すごく気になって、見てみたくて、買いに行ってみたんよの
あの、水に沈む小石・・泳ぐ鮎が見たくて・・
そしたら、もう、時期が終わってしまって、無かった・・・残念
それじゃ、どうしようかな~と眺めてて
目に入ったのが、これー
「この鳥、なんですか?」と聞いたら、
「つばめ・・・ぬれつばめ、と言う菓子です」だってー
めずらしいの〜、と思って、鮎が無かったのでこれにした
それにしても、
いろいろ考えるもんだの〜お菓子やさんも、次から次と・・
あと、買ったのは、ピンクの「朝顔」と、「ひまわり」でした〜夏っぽいね
こういう和菓子は、食べるより、眺める時間の方が
長いんだよの〜(^O^)
Posted by える☆ at
16:14
│Comments(7)
2010年07月10日
今日のうちでソフト〜♪

午後から、みなと市場の嫁ちゃんのお店、
「け〜く〜こ〜」さんに、納品に行きまして
やっと、ソフトクリームをいただくことができた〜(^O^)
とは、言っても、旦那から「早く帰ってこいよ!」と言われてたので
お持ち帰りで!
凍ってるソフトクリームも準備してあって
さくらんぼジャムまでトッピングしてもらたー♪
早速、帰ってから、うちの中で食べた〜
やっぱり、コクがあってんめの〜(o^o^o)
Posted by える☆ at
14:32
│Comments(15)
2010年07月09日
去年の花火

去年、娘が、友達とするつもりで買った花火
結局、タイミング逃し、やらずに残ってる
しけってねんでろがぁ〜
しかし、名前もいろいろあるのー
打上花火
「和(なごみ」
「へのへのもへじ」
「水神(すいじん)」
噴出花火
「金桜花(きんおうか)」
「御祭風(ごさいかぜ)」
だど〜
へのへのもへじは、どんなんか興味ある
んでも、花火は一緒にやる人がいないと、つまんないよの〜
ひまな夜、やってみっがなぁ、花火・・
線香花火とかなら、手軽に楽しめるしの〜
でも、しけってるがな・・(;^_^A
Posted by える☆ at
16:20
│Comments(12)
2010年07月08日
今月のアレンジ

昨日は、アレンジ教室の日でした〜
今月は、アートフラワー(造花)です
造花も今はけっこう豪華な花があるんだよのー
縄編みの長い器も、なかなかい〜ちゃ♪
全体的に低く生けます
そして、見えるかな?
5本の細長い茎のようなので、かごのように形を作ってる
なんか、大きくなたちゃー
でも、先生んなも、大きい・・これでいいことにした
後ろには、紫陽花(黄緑色の)も生けてるけどよく見えないの〜
夏っぽく、少しは見えるでしょうか〜
枯れないので、ずーっと、楽しめます♪
やっぱり、おもしぇの〜(^O^)
Posted by える☆ at
10:04
│Comments(14)
2010年07月06日
夜の誘惑キャラメル

近所のお兄さん(えいじ君)から、北海道のお土産の
お裾分けいただきましたー!
ネーミングにちょっとドッキリ!!しねが?
すすきの・夜の誘惑キャラメル(ブランデー風味)
やっぱり、夜に食べたほうがいなんがな?(*^_^*)
誘惑だなんて、酔うなんがな?
見た目は普通のキャラメル
食べてみた!
うーん!甘〜い!美味しい〜!お酒の味は感じない~!
酔いそう?・・ううん、酔わない
※製造工程中にアルコール分は蒸発しますので、
お子様でも安心してお召し上がりいただけます・・
だって!!
なんかちょっと、期待してしまた〜〜
Posted by える☆ at
18:16
│Comments(15)
2010年07月04日
寄り添うさくらんぼ

新旬屋の、てるさんから
さくらんぼいただきました
とっても美味しい〜♪
そして、寄り添ってる、さくらんぼ
めんこいので、また描いてみた
ほほえましい、さくらんぼだの〜
ごちそうさまでした〜(o^o^o)
Posted by える☆ at
21:49
│Comments(19)
2010年07月03日
夢波止場のお客さん

今日、気仙沼から来てくれたお客さん
去年も一度、来てくれました
人懐っこく喋るので、印象に残ってました〜(^-^)
その方が、酒田にまた来たのでうちにも寄ってくれたんです
それもお土産持参で!(^-^)
気仙沼の菓子舗うつみ・・
うつみのカリッとまんじゅう
初めていただくまんじゅう
揚けまんじゅうのような、皮がカリッとしてました!
とても美味しかったです!
それから、なぜか、気仙沼の広告だというポスターをもらった
夢波止場 気仙沼
夢とロマンの停泊する港町
と、書いてある〜
レトロっぽいポスターだのーいい感じだー
そして、隅に書いてある詞
・・砂の上に わが恋人の
名をかけば 波のよせきて
かげもとどめず・・
と、書いてある
なんだか、ちょっと虚しいかな・・
買い物をして行ってくれた、気仙沼のお客さん
この、ポスターと、まんじゅうに
なんかとても癒されました
ぜんぜん知らない方なのに、もっけでした~
Posted by える☆ at
23:20
│Comments(13)
2010年07月02日
わからないのです

お酒は、少しはたしなむ程度に飲めますが
利き酒、となると、わかりません・・
甘い、辛い・・くらいはちょっとわかるんですが
このお酒が、どこのお酒、とかなると、全然わからないんだよのー
飲んでも、飲んでも迷うだけ・・
世の中のことも、そう!
こうしたらいいのかな・・
ああしたほうが、よかったかな・・
これをしてもいいのかな?悪いのかな?
利き酒できるまで、人生まだまだです
教えてもらわなくちゃ、わからないことだらけです・・
Posted by える☆ at
22:45
│Comments(23)